試験中に使えなくなったら…詰む 現在わたしが勉強中のFPと簿記の試験に必須なのが電卓! FP3級の試験が来月に迫っているので、試験に備えて早めに予備の電卓を購入することに。 FP3級の計算問題なら電卓がなくてもギリギリい…
TAG 簿記
退職給付会計がわからないなら、とにかく下書きを使って問題を解こう
退職給付会計を改めて学習し直した 簿記1級の講座を受け始めて1か月近くが経ち、ついに退職給付会計について改めて学ぶ機会が。 わたしが学生時代に独学で学んだ際は連結会計の次くらいによく分からなかったのが退職給付会計。 当時…
資格スクールの通信講座を受けてみて感じた良さ・メリット
簿記1級の学習を資格スクールの通信講座で学習中 現在、某資格スクールの簿記の通信講座を受講中です😆 学習の流れは… 講義動画の視聴 ↓ テキストの例題を解く&講義内容の再確認 ↓ 問題集の設問を解く(解けない場合はテキス…
簿記を学習していて、やっぱり基本が大切だと思った
大学時代やったハズなんだけど 日商簿記1級のために最近、工・原で費目別を学習しました。 で、感じたことが…… 昔(大学時代に)やったことあるハズなのに、理解が足りていなかった😰 一応工・原は、1級相当の範囲は大学の講義で…
【使わないのは損しかない】電卓のメモリー機能
簿記の勉強で電卓をよく使うようになって 現在、日商簿記1級の合格をめざして日々がんばっています😤 簿記の勉強といえば理論や知識よりもメインは計算問題です。 商業簿記・会計学では仕訳に始まり、勘定記入、帳簿記入といった数字…
【木を見て森を見ず】日商簿記2級(工業簿記)を復習してわかったこと
数年前に2級に受かって以来、久々に簿記を復習してみたら… 簿記1級の取得を目指して、スクールの講座には申し込んで、 すでに講義映像を見る準備自体は整っているのですが、 その前に復習と試験の出題範囲の改訂部分の確認のために…
左手で電卓を叩けるようになりたい!
FP・簿記を勉強し始めて FPと簿記の勉強で出てくる計算問題。 FPも簿記も利率関係の計算で割引が絡んできたりすると、絶対に暗算や手書きでの計算では対応できなくなります(できてしまうヤバい人もいるかもしれないけど)。 資…