めんどくさくて、つい後回しにしたくなりますよね。
「そろそろやらなくちゃ」が思考を邪魔する
毎日やらなくてもいい家事、ってあるじゃないですか。
毎日やるのは大変だったり、毎日はやる必要性がなかったり。
同じものでも、毎日やるかどうかは人によりますが。
わたしの場合だと、自室の掃除やシーツや枕カバーなどベッド周りのモノの洗濯、お風呂掃除とかです。
お風呂の場合だと、排水溝のネットの交換や、使用後に冷水で全体を流したりは毎回やってます。
でも、浴室全体を毎日お掃除するのはキツイ😭
こういう毎日はやらない家事って、
「もうそろそろ、やらなきゃな」
と思うと、その家事をやるまで頭に残るので、
何か作業をしているときなどに、ふと思いついてしまうと、
作業に集中できなくってしまうことがあります。
アレルギー体質なので掃除は超重要
わたしは結構なアレルギー体質で、
小さい頃から、アレルギー性鼻炎、小児ぜんそく、アトピー性皮膚炎に悩まされていました。
現在も掃除を定期的にしないと、ホコリなどのハウスダストのアレルギーで、
くしゃみ、鼻水、涙が止まらず、喉に違和感を感じるなどのアレルギー症状が出ます。
なので、定期的に掃除しなくちゃいけないのですが、
別に毎日やるほどでもないけど、何日か放置すると埃がたまってアレルギー症状がでる。
といった具合なんですよね😅
解決策として固定シフトを
ということで、解決策として曜日によってやる家事を決める、固定シフト制を導入しようと考えました。
1週間で必要な家事を曜日ごとに固定して、決めた曜日に定期的にやるようにすれば、
「そろそろやらなくちゃ」と考えて、思考を乱したり、
「いつ、やろうかな?」と意思決定をして使う脳のリソースを節約できます。
自室の掃除については、アレルギーが出はじめる放置日数のラインを見極めて、
その放置日数のラインよりも短い間隔で掃除すれば、アレルギーが出ることを防げるハズ😌
まとめ
毎日やらない家事は、何曜日にやるかを決めて定期的にやったほうが、
いつやるか考えなくて済むし、汚れもたまらない。
Thank you for reading😄
コメントを残す