1年間お疲れさまでした。
来年の大目標は…
前回の記事で来年の大目標として「公認会計士試験の12月短答で合格点を取る」を設定しました。
また、中間のマイルストーンとして「6月の簿記1級の試験」を見据えて計算科目の基礎固めを目指すことに。
今回の記事ではこれらの目標を達成するために、現状思いつく限りでもっと具体的な行動レベルの目標を立てていく。
大まかに、目標達成のためにやるべき事と現在やっているけど目標達成のためにやめることを決めます。
目標達成のためにやるべき事は?
現時点で目標達成のためにできそうな行動を考えてみると…
- 予備校の講座に申し込む
- 体調(コンディション)を上げる努力をする
- 講義が始まるまでは簿記1級の学習に集中する
くらいでしょうか。
実はもう、いくつかの予備校に資料請求して先ほど講座に申し込みました。
学習の方法の模索やスケジューリングは予備校のサポートを受けたほうが自分でやりよりも良さそうなので、講義が始まってからになるのかな。
試験までの残り時間が少ないので、少しでも体調を良い状態にして学習効率を高めたい😤
目標達成のためにやめるべき事は?
色々やってきましたが、目標達成に貢献しないものはバッサリ切ってしまおうと思います。
- FPの学習
- 英語音声で映画・ドラマを視聴
- 昼食
FPについては「別に資格取らなくてもいいかな」「日常生活に必要な知識はもう十分学べた」と感じている。
申し込んだので3級の試験は受けるが、それでやめて時間を会計士試験の勉強にあてることに。
英語に慣れようと思って始めた英語音声の作品の視聴も、英語が必要な差し迫った理由ができてから始めても遅くないかなと思い直しました。
ちょっと言い訳くさいですが、英語については今後のテクノロジーの発展などで重要度が下がる可能性もあるし…。
昼食については午後のパフォーマンスを下げないため、そして昼食の時間を節約するために削ってみようかと。
定期的に再検討しよう
まずは今回決めた方針で来年は走り出そうと思います。
そして定期的に「現在やっていること」が「目標」の達成にちゃんと結びつくかどうかを再検討しよう。
わたしはやりたいことをアレコレ増やすのは得意だけど、やめるのは苦手だと自覚している。
なので、「これって必要か?」「もっと良い方法ないか?」とたまに考えて意識的にやることを増やさないように気をつけたい。
来年1年、良い年にするぞ!!
Thanks🐟
コメントを残す