変われる!ブログ

「ダメ人間」でも変われると証明する

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
道に迷った人のイラスト(男性)

2023.01.13 その他 hiro_neet

やっぱり、まだまだ他人軸

自分の欠点を直視して… わたしの自己肯定感の低さの主な原因となっているのが「身体的特徴のコンプレックス」なのですが、 先日このコンプレックスを大いに刺激される出来事があって…。 以前ほどではないですが、結構メンタルにダメ…

いろいろな言葉の暴力のイラスト

2023.01.12 その他 hiro_neet

「当たり前」って恐ろしい言葉だと思う

「当たり前」はネガティブな言葉? 普段、わたしも何気なく使っていた「当たり前」という言葉。 考えてみると、ネガティブな側面が多いことに気づく。 思い返してみると、「当たり前」という言葉が使われる際の文脈はたいてい何かを否…

日記帳のイラスト

2023.01.11 自己肯定感 hiro_neet

最近の「成長を感じること」「自分をほめたいこと」

自己肯定感を高めるために わたしの最大の弱点は「自己肯定感の低さ」なんじゃないかと思っています。 自己肯定感を高めることが、今のわたしが「なりたい理想の自分」になるために必須であるとも。 今回は、自分の良いところに目を向…

読書のイラスト「男の子と本」

2023.01.10 その他 hiro_neet

いつか自分も本を書いてみたい

読書(+実践)こそ最強の習慣 「変わろう!」と決意し行動を始めて早くも数か月が経とうとしています。 この数か月のことを考えると、確実に良い方向に進んでいる。 「なにがわたしを良い方向に導いてくれている要因なのだろうか?」…

筋トレのイラスト「腹筋をする男性」

2023.01.09 健康 hiro_neet

筋トレ、やり始めて感じるメリット

ここ最近、毎日筋トレを続けているが… 最低限必要な筋肉量は維持したいと考えて、3〜4日に1回10分くらい筋トレをしていたのですが、 近頃はほとんど毎日(10分ほどですが)自重トレーニングをするようになりました💪 「内臓脂…

両手を広げる警備員のイラスト

2023.01.08 その他 hiro_neet

子供のように楽しみたい【セキュアベースを作りたい】

「目的」について改めて考えてみて わたしの人生の目標である『「楽しい」「嬉しい」などの快い感情を求めること』について考えていて、 ふと「思い返してみると、わたしの7〜8歳くらいまでの人生って輝いてたな」という思いがわいて…

タブレットを使うビジネスマンのイラスト

2023.01.07 健康 hiro_neet

最近の寝る前の習慣【ナポレオン・ヒル】

寝る前はブルーライトを避ける ブルーライトの覚醒効果について、一度も聞いたことがないという人のほうが現在は少数派なのではないでしょうか。 わたしも早寝早起きの習慣化に挑戦する際に、意識的に寝る前の時間帯に目に入るブルーラ…

チャンスを掴む人のイラスト(男性)

2023.01.06 メタ認知 hiro_neet

『CHANCE チャンス』を読んで、自分に取り入れられることを考える

書籍について 『CHANCE チャンス《文庫版》』犬飼ターボ(飛鳥新社、2017) 若手企業家の犬飼ターボ氏が自身の経験をもとに書いた成功小説。 同書は「成功者はどのようにして成功するのか?」ということを物語を通して教え…

PDCAサイクルのイラスト

2023.01.05 簿記 hiro_neet

目標に対する進捗管理、もっと厳密にしたい

目標設定、進捗管理など改善点がたくさんある 『鬼速PDCA』冨田和成(クロスメディア・パブリッシング、2016) こちらの書籍を読んで、わたしが去年の年末に設定した目標を達成するためにやれることがたくさんあるかもと感じた…

頷いている人のイラスト(男性)

2023.01.04 自己肯定感 hiro_neet

自己肯定感、ちょっと上がってきたかも…?

「習慣化」×「自己肯定感」という切り口 『習慣化は自己肯定感が10割 電子版』中島輝(学研プラス、2021) 「習慣化」&「自己肯定感」というわたしに刺さるワードが掛け合わされていて、気になって読んでみました。 今まで「…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

プロフィール

管理者:ヒロ

毎日更新に挑戦中です!!

「ダメ人間」でも変われることを証明したい。

わたしが変わることで現状を変えたい人に

・勇気を与えたい
・変わる過程で得た有益な情報やノウハウを発信
して、役に立ちたい

現在の目標は『12月の公認会計士試験の短答合格』

Follow @RestartMyLife27

Recent Posts

  • 令和6年度短答式試験①お疲れ様でした
  • 筋トレの効果、全然でない…
  • 金融資産への投資、今後はインデックス運用×積み立てだけにしようと思った
  • プレゼント、渡した側のほうが実はいっぱいもらってる?
  • 確定申告の時期ですね…

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年12月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

Categories

  • FP技能士
  • Uncategorized
  • アニメ
  • ストレングス・ファインダー
  • その他
  • プライベート
  • メタ認知
  • 健康
  • 公認会計士試験
  • 内省
  • 勉強
  • 勉強方法
  • 断捨離
  • 時間管理
  • 書籍紹介
  • 机上整理
  • 環境改善
  • 生産性
  • 簿記
  • 自己肯定感
  • 英語学習
  • 資格
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 変われる!ブログ.All Rights Reserved.