簿記1級の取得も目指してみることにしました
どうして簿記1級を? 履歴書に書けるような資格を増やしたい😥 という切実な理由がいちばん大きい。 現在のわたしのキャリアは… 3流大で2年留年→新卒で入った会社を1年も経たずにやめる→その後はフリーター(半ニート) これ…
どうして簿記1級を? 履歴書に書けるような資格を増やしたい😥 という切実な理由がいちばん大きい。 現在のわたしのキャリアは… 3流大で2年留年→新卒で入った会社を1年も経たずにやめる→その後はフリーター(半ニート) これ…
献血の血液検査の結果、届く ちょっと前に初めて献血に行きました。 で、血液検査の結果が届いたのですが、 こんなに詳しい情報を開示してくれるのか😳 と、まずビックリ。 届いた検査結果のハガキに、自分の献血者コードが記載され…
元々マーケティングに興味なかったけど、すごく楽しめた 『ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる』中野信子、鳥山正博(KADOKAWA、2019) この書籍では、脳科学者の中野先生とマーケティング学者の鳥…
この本を読んで、色々思い出した 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子(東洋経済新報社、2018) を読んでみました。 AIについての正しい認識と、AI技術の進歩によって変わる今後の社会に関する課題を 東ロ…
FPの保険や不動産の分野で出てくる「契約者」という単語 最近FPの勉強をしていて、「契約者」という単語を頻繁に目にします。 不動産の売買、交換、賃貸やそれらの媒介・代行に関する契約のところや、 保険分野全般でよく出てきま…
現在の勉強法 わたしは今、0からFP技能士1級最短合格(3級→2級→1級学科→1級実技を4回連続でパスする)を目指して勉強中です‼️ 現在の(1日単位の短期的な)勉強法をまとめると ポモドーロ法で25分と15分の休憩を1…
「そろそろやらなくちゃ」が思考を邪魔する 毎日やらなくてもいい家事、ってあるじゃないですか。 毎日やるのは大変だったり、毎日はやる必要性がなかったり。 同じものでも、毎日やるかどうかは人によりますが。 わたしの場合だと、…
生活習慣の改善のひとつとして早起きを実践 少し前から、早起きを習慣にしたくて毎日5時に目覚ましをかけ始めました。 その甲斐あって、最近では5時のアラームが鳴る少し前に目が覚める。 以前までは寝るのが遅くて、日付が変わるま…
現在のわたしの机の上 ↑の写真が現在のわたしの机上の状態。 左側の空間を作業スペースに使ってます。 右に見えるノートPCにディスプレイを2つ繋げて、本体は邪魔なのでワキに寄せました。 年代もののノートPCなのでキーボード…
子供の教育についての本を読んだ。おもしろかったぞ! 今回はこちらの書籍を読んで、思い出した幼少期の出来事などについて書きたいと思います。 『モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発…