変われる!ブログ

「ダメ人間」でも変われると証明する

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
このままじゃキャリアがヤバい

2022.10.25 資格 hiro_neet

簿記1級の取得も目指してみることにしました

どうして簿記1級を? 履歴書に書けるような資格を増やしたい😥 という切実な理由がいちばん大きい。 現在のわたしのキャリアは… 3流大で2年留年→新卒で入った会社を1年も経たずにやめる→その後はフリーター(半ニート) これ…

献血。血液検査結果。令和4年10月

2022.10.24 健康 hiro_neet

献血の血液検査の結果が来たぞ!

献血の血液検査の結果、届く ちょっと前に初めて献血に行きました。 で、血液検査の結果が届いたのですが、 こんなに詳しい情報を開示してくれるのか😳 と、まずビックリ。 届いた検査結果のハガキに、自分の献血者コードが記載され…

ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる

2022.10.23 プライベート hiro_neet

ブラックマーケティングを読んで、兄のことを思い出した

元々マーケティングに興味なかったけど、すごく楽しめた 『ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる』中野信子、鳥山正博(KADOKAWA、2019) この書籍では、脳科学者の中野先生とマーケティング学者の鳥…

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

2022.10.22 プライベート hiro_neet

読解力と学生時代の思い出(サブカルとの出会い)

この本を読んで、色々思い出した 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子(東洋経済新報社、2018) を読んでみました。 AIについての正しい認識と、AI技術の進歩によって変わる今後の社会に関する課題を 東ロ…

2022.10.21 FP技能士 hiro_neet

【DARKER THAN BLACK】FPの勉強していると思い出すアニメ【忙しい人にも勧めたい】

FPの保険や不動産の分野で出てくる「契約者」という単語 最近FPの勉強をしていて、「契約者」という単語を頻繁に目にします。 不動産の売買、交換、賃貸やそれらの媒介・代行に関する契約のところや、 保険分野全般でよく出てきま…

勉強法の改善。目を休める。休憩時間を増やす

2022.10.20 FP技能士 hiro_neet

【勉強法】最近の改善点、休み方を工夫

現在の勉強法 わたしは今、0からFP技能士1級最短合格(3級→2級→1級学科→1級実技を4回連続でパスする)を目指して勉強中です‼️ 現在の(1日単位の短期的な)勉強法をまとめると ポモドーロ法で25分と15分の休憩を1…

毎日やらない家事は固定シフトで脱後回し

2022.10.19 生産性 hiro_neet

【意思決定を減らしたい】家事の固定シフトを組む

「そろそろやらなくちゃ」が思考を邪魔する 毎日やらなくてもいい家事、ってあるじゃないですか。 毎日やるのは大変だったり、毎日はやる必要性がなかったり。 同じものでも、毎日やるかどうかは人によりますが。 わたしの場合だと、…

バターコーヒー。完全無欠コーヒー

2022.10.18 健康 hiro_neet

【生活習慣改善】早起きするようになって感じること

生活習慣の改善のひとつとして早起きを実践 少し前から、早起きを習慣にしたくて毎日5時に目覚ましをかけ始めました。 その甲斐あって、最近では5時のアラームが鳴る少し前に目が覚める。 以前までは寝るのが遅くて、日付が変わるま…

わたしの机の上

2022.10.17 机上整理 hiro_neet

【机上整理】探しものを減らしたい

現在のわたしの机の上 ↑の写真が現在のわたしの机上の状態。 左側の空間を作業スペースに使ってます。 右に見えるノートPCにディスプレイを2つ繋げて、本体は邪魔なのでワキに寄せました。 年代もののノートPCなのでキーボード…

本を読んで思い出す幼少期のトラウマ

2022.10.16 書籍紹介 hiro_neet

【人格・性格形成】子供のほめ方・しかり方の本を読んで思い出したトラウマ

子供の教育についての本を読んだ。おもしろかったぞ! 今回はこちらの書籍を読んで、思い出した幼少期の出来事などについて書きたいと思います。 『モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • >

プロフィール

管理者:ヒロ

毎日更新に挑戦中です!!

「ダメ人間」でも変われることを証明したい。

わたしが変わることで現状を変えたい人に

・勇気を与えたい
・変わる過程で得た有益な情報やノウハウを発信
して、役に立ちたい

現在の目標は『12月の公認会計士試験の短答合格』

Follow @RestartMyLife27

Recent Posts

  • 令和6年度短答式試験①お疲れ様でした
  • 筋トレの効果、全然でない…
  • 金融資産への投資、今後はインデックス運用×積み立てだけにしようと思った
  • プレゼント、渡した側のほうが実はいっぱいもらってる?
  • 確定申告の時期ですね…

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年12月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

Categories

  • FP技能士
  • Uncategorized
  • アニメ
  • ストレングス・ファインダー
  • その他
  • プライベート
  • メタ認知
  • 健康
  • 公認会計士試験
  • 内省
  • 勉強
  • 勉強方法
  • 断捨離
  • 時間管理
  • 書籍紹介
  • 机上整理
  • 環境改善
  • 生産性
  • 簿記
  • 自己肯定感
  • 英語学習
  • 資格
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 変われる!ブログ.All Rights Reserved.